白ウコン普及会

白ウコン普及会

農学博士 駒井 功一郎 氏 発見の白ウコンの薬理的効果、
即ち関節炎の主たる原因である滑膜増殖抑制作用の
一般への衆知及び普及を第一の目的としています。

白ウコン普及会ホームページ 目次

白ウコン

白ウコンとはどんなウコンか
その形態と機能成分

近畿大学名誉教授農学博士 駒井功一郎

平成27年10月9日
「滑膜増殖抑制剤」
特許証

特許証

近畿大学農学部名誉教授
農学博士 駒井巧一郎

1942年まれ。近畿大学農学部卒。農学博士。専門は天然物化学。
近畿大学農学部学部長を経て現在、近畿大学名誉教授。
白ウコン普及会顧問。

特許証

関節の痛みを止める。
それは、
滑膜の増殖を止める
ことです。

滑膜は関節のゆりかご、
そして母!

滑膜は関節を守る揺り籠であり母親でもあり ます。なぜなら滑膜は関節を包み守るだけでなく、何より大切な関節液をつくり分泌しています。関節液の中には 潤滑剤としてヒアルロン酸と、かけがえのない軟骨の栄養となる糖たんぱくを含んでいます。
この糖たんぱくは軟骨など滑膜細胞の ■免疫力と ■自然治癒力と ■現状維持力を保持させるとても大切な栄養で

ところが軟骨や関節液に何らかのトラブルが発生すると、滑膜が反応して異常に増殖を始めます。すると正常な関節液の分泌ができなくなり、滑膜内の炎症がさらに進行するという悪循環になります。痛みも進行します。これを断つには、滑膜の異常増殖を止め正常に戻す他ありません。つまり滑膜の増殖を抑えることは関節の炎症を抑えることと同じなのです。

世界初の 関節炎抑制剤!!

実証データも次々に!

白ウコンエキスは世界で初めて滑膜増殖抑制剤= 関節の炎症の抑制剤
として特許を2015年10月に取得しました。その改善効果は、開発メーカーでの100人以上のモニター調査、病院付属のリハケアセンター、整骨院、整形外科等によるテストでも、ほぼ等しい顕著な改善効果が確認されています。とりわけ、整骨院のテストでは、日々患者様の身体に直接触れる先生だからこそ解る変化を、的確に観察して頂けました。

副作用なく安心服用

2015年11月の製品発売以来数千人の方々が愛用されていますが、副作用の報告もなく、2~3カ月飲用で、80%前後の皆様に効果を実感して頂ける、すばらしい方法であると言えます。
変形性関節炎、リウマチ性関節炎は、これまで有効な治療法がなく、とても厄介な病気でした。しかしこれからは駒井博士発見の特許成分「白ウコンエキス」は、関節に悩む多くの皆様に大きな可能性を提供できるでしょう。

1関節炎の原因と症状

変形性関節炎は、老化や過重で軟骨が傷んだり、すり減ったりすることがきっかけになります。初期では朝起きた時、関節が強張ったり、伸ばしにくくなりますよね。それはやがて滑膜の炎症を起こし滑膜組織を異常に増殖させ、正常な関節液が生産されなくなり、炎症を強め、水が溜ったり、骨が棘状に変形したり、やがて骨の変形や破壊に進み、耐え難い痛みを生じます。

2人の軟骨は再生しません

人間の身体の細胞は数週間から数年で全て代謝(新しく生まれ変わる)します。しかし、軟骨だけは百年以上かかるそうです。ですから現実的には再生は期待できませんよね。グルコサミン、コンドロイチン、プロテオグリカンなど次々に軟骨成分のサプリメントが発売されています。残念ながら、食べたものが人の体の中で同じ成分のものになるかという疑問はおいても、何を食べても軟骨再生にはとても間に合いません。

3限られた対処法の中で

変形性関節炎や関節リウマチを根本から治す薬は、これだけ医科学が進歩した現在でも残念ながらありません。痛み止めの薬は色々ありますが、副作用も有り、お医者様の指導で慎重に服用する事が大切です。ヒアルロン酸の注射も一時的な効果です。

4運動療法の可能性を広げる

運動療法は関節に有効な療法です。関節周りの筋肉群を動かし、鍛えることが関節を守る事になります。また関節液の循環も良くなり栄養や酸素も細かく行き渡る事になります。しかし現実的には関節が痛いと運動療法も思うようになりません。 痛みを早期に抑える白ウコンは、外科や整骨院の先生方から運動療法の可能性を大いに拡げるとの評価をいただいています。

なかじま整形外科クリニック
なかじま整形外科クリニック

治験内容

白ウコンエキスを1日2粒を2カ月間服用し、
①痛みのレベル(10段階)の変化
②日常生活動作(ADL)の変化 について質問票に記入していただき経過を観察、評価した。
ここでは、膝のモニターの男性3名、女性6名の痛みの変化と改善率はをご報告します

なかじま整形外科クリニック

モニター終了後に6名の方に、次のようなひと言コメントをいただきました。

K・Hさん
膝に水が溜まらないので、痛みがだいぶなくなりました。
S・Hさん
水の溜まりがなくなった。
N・Aさん
膝の痛みが前よりかなりなくなり、ハレ(貯水)も前よりは小さくなったと思います。
U・Mさん
膝の痛みが前よりかなりなくなり、ハレ(貯水)も前よりは小さくなったと思います。
K・Mさん
強張りがなくなりました。ありがとうございました。
O・Rさん
膝関節の引っかかりが減った。
中島先生の評価

膝では、9名中6名にはっきりした痛みの改善が見られた。特筆すべきは、水腫(水が溜まる)のあった3名全員がほぼ解消したことである。腰・肩・手指に関してはモニター数が少ないのでコメントしにくいが、膝に関しては間違いなく効果がありました。

前田整骨院
前田整骨院
症例1
T・Kさん 女性79歳 通院歴4年

慢性関節リウマチ。膝部・腰部痛のため、日常生活動作が制限。

■1日2粒・2カ月経過

日常生活が制限されている症状に加えて慢性的な肩こり、右肩関節の五十肩、またうつ病も改善されてきました。昨年の夏より大変な状態でしたが、この後2カ月で随分と回復して来ました。

症例2
T・Hさん 女性72歳 通院歴2年

腰と右股関節痛のため回りの筋肉が萎縮、歩行困難。

■1日2粒・時々3~4粒 2カ月経過

当院での治療は一進一退で、歩行は車いすか歩行器を使用していました。1カ月ほどすると大腿回りの筋肉群に変化が出始め、その後股関節回りの筋群にも著しい変化を見せ、歩行の状態が見る見る良くなってきました。今は歩行順調で喜んでおります。

症例3
S・Fさん 女性71歳 通院歴3年

両膝変形性関節症・膝と腰の痛みで日常生活制限、正座はできず歩行困難。

■1日2粒・1カ月経過

1カ月過ぎたころ太腿回りの筋肉群に痛みや違和感が出現、その後筋肉痛も治まり、段々と膝の状態は回復してきました。今は正座ができます。もちろんですが当院の治療と合わせてですが、思いもよらない効果がでました。

症例4
K・Oさん 女性47歳 通院歴1年

右肩の五十肩症状、肩が動かず痛い。

■1日2粒・2カ月経過

飲みだして十日位で困っていた右肩関節が緩みだし、腕が動くようになり、凄く改善されました。驚きです。40日位たった頃、肩だけではなく全身も大変良くなっており、1年前からの通院履歴を考えると驚きです。また少しショックです。

症例5
K・Oさん 男性70歳 通院歴2カ月

両膝変形性関節症、痛みのため日常生活が制限。膝の変形が酷くほとんど曲がらない。

■1日2粒・1カ月経過

飲みだして間もなく太腿回りの筋肉群に変化が出始め、その後著しい変化を見せ膝の状態が見る見る良くなってきました。今は歩行順調で、正座も出来ます。

症例6
T・Hさん 女性75歳 通院歴5年

両膝変形性関節症による強い痛みと日常生活動作が制限。

■1日2粒・1カ月経過

担当医より左膝関節の手術を勧められるほど状態は良くなかったが、当院の治療と白ウコンエキスの併用で素晴らしい回復をみせました。杖なしでは歩行できない状態でした。昨日は息子さんの車でお見えになりましたが、なんと杖を忘れたそうです。杖なしで来られた事に驚いております。

症例7
U・Yさん 女性88歳 通院歴25年

膝と腰の痛みで日常生活動作が制限。左膝の変形が酷くほとんど曲がらない。

■1日2粒・1カ月経過

最近はご高齢の為、その日その日の対処療法でしたので、大きな治療効果は期待できない状態でしたが、太もも周辺の筋肉群に変化が出始めその後著しい変化を見せ膝の状態が見る見る良くなっていきました。今は歩行順調で、あと少しで正座が出来そうです。ありがたいです。感謝!感謝!

症例8
S・Iさん 女性82歳 通院歴5年

両膝変形性関節症、関節軟骨の増殖が酷く膝が曲がらず、正座もできない。歩行痛有り。

■1日2粒・1カ月経過

飲み始めて5日目に御本人に聞き取りをしたところ「ウンともスンともないです。全く効果ないです」とのことでした。その3日後に診察したところ、すごくいい状態になってました。ご本人は、「変なこと言ってすみません」と恐縮しておりました。今までの最短での効果確認でした。これは大変な事です。驚きです。

最初の治験を終えて

それまで白ウコンのことなど、聞いたこともありませんでした。しかし、「滑膜増殖抑制剤」の発明特許文献を詳しく読み、さらに開発メーカーの百人規模モニター結果を見ると、これは本物だと思い、当院での試飲を早速引き受けました。結果には驚かされました。私からの治験報告通りです。 その後、駒井博士とお会いする機会があり、私の施術経験と予想を超える効果を御報告するとともに、炎症抑制作用だけでは説明できないプラスの働きについてもお話をすることができ、共通の話題となりました。 いずれにしても白ウコンは現在考えられる最善唯一の関節炎抑制剤である事を確信しました。 私の仕事にとって、また何よりも患者様のベストパートナーになるという事、それは間違いありません。

前田 勝文

さつき台病院リハケアセンター

さつき台病院リハケアセンター関係者および利用者の皆様の中から、モニター希望者を募集し、各自3カ月間1日2粒を試飲していただきました。膝と腰と手指の痛みの変化を10段階で、日常生活動作(ADL)の変化をチェック表で記入していただきました。 ここでは、それぞれの部位の2カ月後、3カ月後の痛みの変化を集計いたしました。

評価

膝・腰についてはほぼ同様の改善結果を示している。 3部位とも2カ月よりも3カ月後の方が、改善のレベルは上がっている。 手指については母数が少ないが、非常に早く極めて良い結果を出している。 2、3カ月間で改善を実感している方は、90%前後と非常に高い比率を示している。

白ウコン物語

博士は、30年近くウコンの研究調査を続けています。およそ8年前九州の地で偶然新種と思われる白いウコンを発見しました。それは、良く知られている春ウコンや秋ウコンが持つ肝臓にいいとされる成分、クルクミンを含まず、全く違う特別な精油成分、ラブダン型ジテルペン類化合物(以下ラブダン称します注1)を大量に含む不思議なウコンでした。 ラブダンは、ショウガ、ウコン、ハナミョウガ属の植物などに極く極く微量に含まれ、ある種の薬理作用をもっていることが知られ、すでにいくつもの特許注2が取得されています。しかし、抽出量があまりにも少なく、一般に普及するには高い壁がありました。

博士発見の白ウコンには百倍近い量のラブダンが

博士発見の白ウコンにはこの貴重な成分が、他の植物の80~100倍近く含有されており、一気に研究が進む事となりました。博士はすでに15年ほど前ウコン葉抽出液にはヒアルロン酸を破壊する酵素を抑制する作用があり、美白剤として特許を取得しています。 この事から関節液(ヒアルロン酸)の破壊抑制作用にも期待できる事、また既に知られているラブダンの諸薬理作用と考え合わせ、関節炎の抑制作用に的を絞り、研究、実験を重ね、遂に滑膜増殖、すなわち関節炎抑制に顕著な効果があることを突き止め特許を取得しました。 特許申請と合わせて臨床的諸テストをいくつも行いましたが、予想を遥かに上回る効果を得ることができています。30年のウコン研究に神様からの贈り物という他ありません。

注1.ラブダン型ジテルペン化合物とは

C20H32の分子式を持つ化合物で、植物を中心に自然界に存在します。いずれも極く微量しか含みません。
不安定で、空気、光、熱、酸などによりすぐに異性化、分化、重合を起こします。抗細菌、抗菌、抗原虫、抗炎症など様々な生理活性が確認されています。

注2.ラブダン型ジテルペン類化合物関連特許

特開昭 63-162644号広報 抗腫瘍剤としての有用性
特開昭 6-25214号広報  血圧作用・心臓血管性疾患 ・代謝性疾患・ガン化学療法等への有効性
特開昭 2002-47195号広報  抗炎症・抗血小板凝集・抗真菌医薬組成物

駒井功一郎博士の特許

特願 2006-324574 春ウコン葉抽出物および化粧料
特開 2014-152165 滑膜増殖抑制剤

感動の特別対談感動の特別対談

白ウコンエキスを体験された方の声

今回の体験談は、2016年6月~2018年2月までに寄稿されたものです。

神奈川県伊勢原市
A・Tさん
女性75歳

膝が軽く膝の存在を忘れるほどに。

お茶を教えておりますので、膝の悪い状態ではお稽古になりませんし本当に困ります。これまで月2回ヒアルロン酸注射を打って膝の痛みに対処してきましたが、思うようには治らず、常に膝を意識する生活でした。 始めは半信半疑で白ウコンエキスを飲んでみました。飲んで2ヶ月を過ぎ3ヶ月になる時、膝が軽く、違和感がなくなり、やがてあれほど意識していた膝の存在を忘れられるほどの生活になっていました。今では手放せません。

東京都墨田区
A・Eさん
女性69歳

人前で手を見られるのも今では気になりません。

以前は人前で手を出すことさえ嫌な時もありました。 白ウコンエキスを飲み始めて2ヶ月位たった頃、悩みだった指の第1関節のふくらみと赤みが少なくなってきて、明らかに、これまでの自分の手とはっきり違うと分かるようになりました。 もしも、白ウコンエキスを飲んでいなかったのなら、果たして今と同じ状態かと考えると、一年続けてきて本当に良かったと思います。

東京都江戸川区
D・Sさん
女性70歳

あのズキンとする痛みが、今では感じません。

白ウコンエキスとの出逢いはモニターに応募した3年前にさかのぼります。残念ながらその時はあまり良い結果は得られませんでした。 しかし、歩く時も、正座をする時も、立ち上がる時も、膝の痛みが続いていたので、もう一度試しました。 2ヶ月が過ぎた頃、あのズキンとする痛みが何となく軽くなったように思えてきたのです。そして更に半年位続けた頃、あのズキズキ感はあまり感じなくなっていました。今ではほとんど痛みがありません。これからも続けるつもりです。最近、体の調子も良いみたいです。

東京都北区
清水光国さん 
52歳

1週間毎に膝の水を抜いてもらう
生活だったのに…。

2年程前、段差のある場所で足を踏み外し、膝に激痛が走りました。1週間ほどすると膝が腫れ上がり歩くのも困難に。近くの整形外科で診てもらうと、膝の中に水が溜まっているといわれ、大きな注射器で2本も抜きました。その時だけは、膝はだいぶ楽になるのですが、しばらくするとまた腫れて、1週間毎に水を抜いてもらう生活に。 同時に市販の軟骨成分配合のサプリメントも飲み始めましたが、いっこうに良くなりませんでした。 そんな時、白ウコンエキスを紹介され、ダメもとでと飲み始めました。すると1週たち2週たっても、水がたまりません。 それからは、週に一度の整形外科にも通わなくてよくなりました。個人差はあると思いますが、私の場合あまりの効きの早さにビックリしました。今では膝に違和感を感じた時だけ飲んでいます。

宮崎県宮崎市
H・Kさん
女性60歳

「股関節」や「腰」のズキズキが大幅に軽く!

50代になって、股関節に痛みを感じ歩行困難に。40代の後半にトライアスロンというハードなスポーツをしていたせいかと思っていましたが、生来の臼蓋形成不全が悪化したからのようでした。もう、トライアスロンどころか、杖に頼る生活になるのかと思い、様々なサプリメントを試してきました。でも、あまり変化はなく私に合うものはありません。 そんな折、2016年3月に、「白ウコンエキス」のサプリメントを知り、試してみることに。 2ヵ月が経過した時には立ったり座ったりする時の痛みも感じなくなっていました。毎朝5キロ程度のノルディック・ウォーキングも、60分かかっていたのが50分を切るまでになりました。 楽になって白ウコンエキスをやめたのですが、2週間近くしたらまた痛みを感じ始めました。そこで、改めて飲んでみると、ほどなくして、痛みを感じることはなくなりました。腰の痛みもありません。やっぱり私には白ウコンエキスが合っているようです。 今ではまた、トライアスロンに挑戦してみたいような気持ちになっています。

東京都港区
B・Rさん
男性74歳

指を伸ばしても、強く押しても大丈夫!

見てくださいこの指。ついこの間まで無理に伸ばすことは勿論、ちょっと押さえるだけでも飛び上がるほど痛かったんです。 60歳ごろから、指がこわばり、痛みが走り握手もできなくなりました。そんな時ショウガ・エキスに出会い、3ヵ月ほど飲んだくらいから痛みがゆっくりと取れていきました。でも、完全に取れたわけではありません。 2年ほど前、同じメーカーから「白ウコンエキス」というのが開発中で、もうすぐ商品化になるというので、モニターに参加しました。すると、飲んで1ヵ月もしないうちに、無理に指を伸ばしても強く押さえても、もう痛みはありません。指は少し曲がったままですが、日常生活もゴルフも全く支障はありません。本当に感謝しています。

神奈川県横浜市
鈴木陽子さん
女性69歳

今は、すっかり自由に体を動かせます!

水泳やヨガ・太極拳など、体を動かすことが何より好きだった私。でも、60歳を過ぎた頃から、膝や指の関節などに痛みを感じ、すっかり運動量が減ってしまいました。 そんな時、ショウガのエキスに出会い、一時的には痛みがやわらぎましたが、体に合わなかったのか、残念ながら長くは続けられませんでした。 その後しばらくして、「白ウコンエキス」に出会い、早速試してみたところ、自分にはとてもよく合うようで、2ヵ月もたたないうちにすっかり痛みが解消、以前と同様に運動ができるようになりました。 頑固な指の痛み(へバーテン結節)もすっかり取れて、洗濯も冬の手袋もスムーズにできるようになりました。感謝感謝の私です。

東京都久留米市
M・Sさん
女性56歳

私は「ひざ」が1~2ヵ月で、
母は10日で畑仕事を!

膝にハッキリ違和感を覚えたのは2年前の秋ごろだったと思います。ゴルフの観戦に行っていて、終わったら膝が痛くて痛くて歩けなくなってしまったんです。 「白ウコンエキス」は、一昨年の1月から飲み始めました。するといつの間にか、それまで曲げることのできなかった膝が曲がるようになって、翌春のゴルフ観戦の時にはすでに、痛みなど感じなくなっていましたから、飲み始めて1~2か月くらいで良くなっていたんだと思います。休んでいたラテン調でハードなフィットネスダンスのズンバもその頃にはできるようになっていましたね。 母にも薦めてみたんです。普段は薬なども嫌がる母でしたが、よほど辛かったのだと思います。試しにって飲んだら、10日くらいしたら、何も言わずに畑仕事を始めていたのには驚きでした。 それを見て、やっぱりいいんだなって確信しました。

東京都墨田区
M・Kさん
女性68歳

「ひざ」が辛くて松葉杖生活、
それが愛犬の散歩に!

ちょうど1年半前に半月板と十字じん帯を痛めてしまって。病院に行って、痛みどめをもらって、ごっついサポーターをして、家の中では松葉杖で。階段を降りるときなど、そうとう痛くて歩けませんでした。外には1歩も出られない、そんな生活が続いてました。 「白ウコンエキス」のことを知ったのはこの頃、 去年1月でした。3か月は試してみないと、と思い、まずは2箱、主人と2人で1ヵ月一緒に試しました。すると春ごろから、だんだん自然に歩けるようになって、愛犬の散歩にもついていけるようになりました。主人にもいいようで、「飲み忘れた時にわかる」っていうんです。忘れると「膝が緩む」っていってます。私も主人も白ウコンエキスを止めることはないでしょうね。

神奈川県横浜市
M・Mさん
女性54歳

「股関節」の調子も良く、美容院の
立ち仕事も楽に!

もう20年も前のことです。子供の保育園の運動会で走った後、筋を違えたのかなぁと思っていたのですが、いつになっても良くならず、歩けないので仕事にも支障があり、トイレに行っても座れなかったんです。 病院に行ってみると、「股関節の軟骨が擦り減っている」といわれました。痛み止めをもらい、定期的に通って様子を見るという生活が始まりました。 そんな時、主人が新聞で見つけてくれたショウガのエキスのサプリメント。試してみて数か月、歩くことも、トイレも普通にできるようになりました。それからずっと17年ほど飲んで来ましたが、2016年5月から同じ会社の「白ウコンエキス」に変えて飲み続けています。 美容室の仕事は、アイロン操作などをしていると、じーっと長く立ち仕事になることが多いのですが、変わらず良い状態が続いています。仕事にも支障がなく、順調でとても助かっています。

鹿児島県鹿児島市
O・Mさん
女性71歳

膝の痛みと炎症は滑膜の異常増殖が原因と知って。

数年前に膝半月板の内視鏡手術を受けました。 医師から膝の痛みに加え腫れと炎症を指摘され、その原因が滑膜異常増殖であると知ったのです。広告で白ウコンエキスが、滑膜の異常繁殖を抑制するという働きがある事を読んで、自分にはこれしかないと思い、それ以降飲み続けています。一度落ちた筋肉を戻すには優に1年はかかると云われますが、最近は筋肉がついてきたのでしょうか膝の曲げ延ばしが容易に出来るようにもなり、何より仕事も辞めることなく現在も続けられています。これからも仕事も白ウコンエキスも続けるつもりです。

長野県信濃町
K・Sさん
男性73歳 
奥様73歳

肩がとてもよくなり妻にも勧めました。

(K・Sさん)

ズキズキする肩の痛みがあり、ラジオで白ウコンエキスのことを知り早速購入致しました。飲み始めて1~2ヶ月ほど経った頃、それまで上がらなかった腕が後方へ廻せて、何と背中側で手を組めるほどに良くなりました。更に4ヶ月~6ヶ月経って、現在も良い状態は続いているので、これからも継続したいと思います。膝の痛みで悩んでいる妻にも勧めることにしました。

(奥様)

ずっと膝の痛みをかかえ、以前はヒアルロン酸の注射をしていました。現在は、注射をしなくても良い状態で、それが今も続いているのも驚きです。夫婦で一緒に続けております。